1994年から声優として活躍をしている鈴村健一。
「男子生徒役」「イトコB役」などのモブキャラを演じていた下積み時代を経て、今では日本のアニメ界になくてはならない存在感を出している声優のひとりでもあります。
売れっ子声優に成長した今は、声優事務所の社長を務めているというのです。
いったいどのような経緯で、社長という座に就いたのでしょうか。
さらに、ラブラブ夫婦と言われている妻・坂本真綾との馴れ初めや、ふたりの子供についても見て行きたいと思います。
夫婦の離婚報道や、弟・鈴村正樹についても見ていきましょう。
鈴村健一が声優を目指したきっかけ
鈴村健一さんのデビューがマクロス7のモーリー役。スタァライト九九組の富田麻帆さんがマクロス ザ・ミュージカルチャー出演。トライアングラー歌っているのは家の奥さんだよ。 pic.twitter.com/Ul9hiCiuLJ
— しのはら (@sinotetu0908) January 1, 2020
鈴村健一が声優を目指したきっかけは、声優という仕事が楽しそうだったからです。
実は鈴村健一は、元々調理師を目指しており、和食の専門学校に行くために願書を取り寄せていました。
しかし、鈴村健一の友人がたまたま「この業界楽しそうじゃない?」と、鈴村健一に「声優になりませんか?」という新聞の切り抜きを見せたのです。
その友人に、「この業界面白そうだよ!ラジオもやっているんだよ!」と力説されたため、鈴村健一は「声優という仕事は毎日楽しいのかも」と魅力を感じるようになったのです。
徐々に声優という仕事に魅力を感じていった鈴村健一は、その友人とふたりで、声優のオーディションに臨むことになったのです。
しかし、結果は鈴村健一だけが合格し、誘ってくれた友人は落選という残酷なものでした。
鈴村健一はその後、所属事務所「アーツビジョン」の声優養成所に入り、1994年のアニメ「マクロス7(TBS)」で声優デビューを果たすことになりました。
鈴村健一と坂本真綾の結婚までの馴れ初め
あれから、鈴村健一さんと坂本真綾さんが結婚して、子供ができて、また録るクライシスコア、最高だな
Gacktさんも櫻井さんも新しく録ってくれるよね?
声、全部入るよね?
ストーリーと最後の演出だけは変えないで欲しい
2ndザックス、もっと子犬感出して欲しい
要望多いファンです💦— 天照EVE《DIYと映画好きの独り言》 (@diy_eve) June 16, 2022
この投稿をInstagramで見る
鈴村健一は2011年8月8日、同じく声優の坂本真綾と結婚を発表しています。
鈴村健一と坂本真綾の出会いは、1996年のアニメ「水色時代(テレビ東京)」での共演です。
しかし、この作品はあくまでも初共演した作品で、この時に恋仲になった可能性は極めて低いと言われています。
というのも、1996年当時の鈴村健一はまだまだ駆け出しの声優で、一方の坂本真綾は既に売れっ子声優として活躍をしていたからです。
鈴村健一と坂本真綾はガンダムがきっかけで交際?
機動戦士ガンダムSEED DESTINYでの鈴村健一演じる『シン』と坂本真綾演じる『ルナマリア』のキスシーンのアフレコ中、坂本真綾は終始恥ずかしくて鈴村健一の顔を一切見れなかったらしい。 pic.twitter.com/JI5MjlZq7j
— 声優クラスタ必見! (@seiyuu_cluster) July 9, 2015
初共演は「水色時代(テレビ東京)」ですが、ふたりが交際に発展したと思われる共演作品は、2004年のアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY(TBS)」です。
同作品の中で、鈴村健一は主人公シン・アスカ役を、坂本真綾は主人公の彼女ルナマリア・ホーク役を務めていました。
アニメの中で恋人役を演じたふたりですが、この共演を機に、実生活でも恋人になったと言われています。
その後、2006年のアニメ「桜蘭高校ホスト部(TBS)」、2008年のアニメ「鉄腕バーディーDECODE(TOKYO MX)」などでも共演を果たしています。
さらに、2007年から2013年にかけてシリーズ化された映画「空の境界」でも、鈴村健一と坂本真綾はお互いに恋心を抱いているという設定の役を演じています。
このように、様々な人気作での共演シーンが多かったのもあって、ふたりは意気投合したということでしょう。
2011年8月8日に、婚姻届けを提出したことを公表しています。
共演こそ多かったものの、実際にいつ頃から交際を開始していたかは定かになっていません。
しかし、長い交際期間を経ての結婚だったと言われていますので、作品に変な噂が立たないためにも、結婚の時期を見計らっていた可能性が高いですね。
ここでご紹介したように、数々の話題作で共演をしているふたりの結婚には、多くのアニメファンが祝福のコメントをSNSなどに投稿したのです。
鈴村健一と坂本真綾は、後輩声優同士が結婚する際には、夫婦で仲人を務めているようですし、声優界で有名なおしどり夫婦といっても過言ではないでしょう。
ちなみに、結婚後も夫婦の共演は続いています。
たとえば、結婚から3年後の2014年には「キャプテン・アース(YOKYO MX)」、2019年には「Fate/Grand Order-絶対魔獣戦線バビロニア-(毎日放送)」などです。
鈴村健一が社長になった理由
話す時とか説明する時に手をパッて広げるところ!!✨
あと、身振り手振りしながら話すところが好き!!!!#細かすぎて伝わらない鈴村健一の魅力選手権 pic.twitter.com/zOd3BFCTzY— lo-o🅿︎♻️ (@tinkle_k_m_0808) January 4, 2016
鈴村健一は2012年より、「株式会社INTENTION(インテンション)」の代表取締役を務めています。
同社は、東京都渋谷区に本社を構えている声優事務所です。
鈴村健一は元々、「株式会社アーツビジョン」という声優事務所に所属して活躍をしていました。
しかし、2012年に「アーツビジョン」当時のマネージャーだった桑原敦と独立し、現在の「インテンション」という会社を設立したのです。
2012年当時の鈴村健一は、「うたの☆プリンスさまっ♪」「黒子のバスケ」などの声優を務めていて、人気がうなぎのぼりになっていた時期です。
さらに、坂本真綾と結婚した直後でもありますよね。
そういう中での独立ということで、一時は「鈴村健一とアーツビジョンと関係が悪化したのでは?」という噂が立ったのは言うまでもありません。
鈴村健一は、「&Mオトナって、おもしろい(朝日新聞デジタル)」のインタビューで、人気が絶頂間近であえて独立したことについて語っています。
そのインタビューによると、「所属事務所との関係には何の不満もなかった」ということです。
しかし、「舞台や音楽活動など自分の名前でプロジェクトを動かすことが増え、このままでいいのかなと思ったんです」と当時の胸の内も明かしたのです。
「より踏み込んだ形で仕事がしたいけれど、一所属声優のまま活動を続けると、例外を生み出し、ほかの所属者にも迷惑がかかるかもしれない」。
鈴村健一が人気になるにつれて任される仕事量が増え、その結果、後輩たちに悪影響を与えてしまうのではないかということですね。
悩みに悩んだ末、鈴村健一は「最後まで自分で責任を取れる環境を作るために独立しました」と同じくインタビューで明かしています。
恐らく一緒に独立をしたマネージャーには、悩みを逐一相談していたのでしょう。
そのこともあって、ふたり同時に「アーツビジョン」を離れ、独立したのではないかと推測します。
独立してもなお仕事が絶えない鈴村健一ですが、独立するにあたって「仕事が取れるのかという部分は、本当に怖かった」と当時を振り返っています。
独立直後は、「アーツビジョン」から仕事を振り分けてもらっていたようですが、現在は直接、「鈴村さんにぜひお願いしたいです!」という依頼されることが増えたのだとか。
結婚をして守るべきものが増えたということで、より一層仕事に身が入ったのかもしれませんね。
ちなみに「インテンション」に所属している声優は、2020年現在時点で、鈴村健一を含めても8名という少人数制です。
鈴村健一と坂本真綾の間に子供はいるの?
鈴村健一と坂本真綾の子どもってすげーな
どんな気持ちで種死とらっきょ見るんだろ? pic.twitter.com/iFkPpatkoU— たた (@mW_tata) December 27, 2021
この投稿をInstagramで見る
2011年に結婚をした鈴村健一と坂本真綾ですが、2020年現在子供はいません。
ふたりとも多忙を極めていますから、今は子供よりも仕事が優先なのかもしれませんね。
ですが、一時期、坂本真綾に妊娠説が浮上したことがありました。
それは、坂本真綾がゆったり目のワンピースを着て電車に乗っていた日の出来事です。
目の前に座っていた女性からいきなり、「どうぞ」と席を譲られたというのです。
坂本真綾は一瞬、何が起こったのかが分からなかったのですが、「大丈夫です、大丈夫です」と女性に告げました。
するとその女性から、「本当に良いんですか?」と聞かれたというエピソードをバラエティー番組で明かしているのです。
この女性とのやりとりの後、自分の姿を確認してみたら、お腹がポッコリしているように見えるかも!と気付いたのだそう。
どうやらその電車の女性は、坂本真綾が妊婦さんだと勘違いしてしまったようですね。
離婚説がある理由は?
鈴村健一氏、ツイッターで「鈴村 離婚」というホットワードを確認。ジャンフェス銀魂ステージでの空知英秋氏の「鈴村さん、離婚報道待ってます!」というようなコメントに対し、MCの最中「離婚、しねーよ!!!?!?」と大きな声で否定をしました。両国国技館の現場からは以上です。 #おれパラ
— 🎤🐺七弥🎸🦇 (@nanaya1974) December 19, 2015
この投稿をInstagramで見る
鈴村健一と坂本真綾夫妻は、2020年現在離婚はしていません。
しかし、夫婦に離婚説があるのも事実です。
その原因は、「ジャンプフェスタ」の銀魂のステージで、銀魂の作者・空知英秋先生が、「鈴村さん、離婚報道待ってます!」という爆弾発言をしたことがきっかけです。
空知英秋は冗談交じりで発言しただけなのですが、この発言が思いのほか大きくなってしまい、ツイッターでは「鈴村 離婚」というホットワードも出てしまう事態になりました。
この発言を受けて鈴村健一は、MCの最中に「離婚、しねーよ!」と大きな声で叫びました。
その後、この「離婚、しねーよ!」発言もツイッターのホットワードになり、大きな話題となったのです。
鈴村健一と坂本真綾には、このように偽の離婚説が浮上したわけですが、実は双方のファンはこの離婚説を真に受けてはいませんでした。
というのも、鈴村健一と坂本真綾には、ラブラブエピソードが多くあるからです。
以前バラエティー番組に出演した鈴村健一は、理想のカップルを問われた際、「我が家です」と自信満々に答えるほど、坂本真綾のことを溺愛していることが分かっています。
さらに、鈴村健一はSNSで、坂本真綾への感謝の気持ちを投稿することもが多い愛妻家として、ファンの間では有名になっているのです。
坂本真綾も、どんなに多忙でも自炊を心がけているようで、基本的にはふたりで食卓を囲むようにしているというエピソードを、嬉しそうに語ったこともありました。
結婚して何年経ってもラブラブな鈴村夫妻なので、双方のファンは「この離婚説は絶対に嘘」と最初から信じていなかったようです。
現にこの離婚騒ぎは、空知英秋がヤキモチを焼いて冗談を言っただけの「偽離婚騒動」ですし、鈴村夫妻は現在もラブラブ間違いないでしょう。
鈴村健一は整形している?
鈴村健一 整形って疑惑があったのか…華がないから努力したという鈴くん。27歳でオーディションにたくさん受かって自信を持つようになったら見た目も変わって整形疑惑も浮上。私には凄く眩しい存在なんだけどほんと努力の人で尊敬するよ
— ぽてこ (@popotenkon) February 18, 2016
鈴村健一には、整形をしたのでは?という噂があります。
というのも、デビュー当時は一重だったのですが、現在は幅広のパッチリ二重になっているからです。
また、顔の輪郭も以前とは少し異なっているように見受けられるからです。
この整形疑惑に対して鈴村健一はラジオで、「痩せたら少しは顔も変わる」と発言していました。
それなので、鈴村健一が整形した事実はないものと推測します。
そもそも声優という仕事は俳優と違って、あまり表には出てこない職業でもあるので、頑張って整形をしなくても良いのでは?という印象もありますよね。
鈴村健一は整形をしていないものと思われますが、結構稼いでいると思われるので、コンプレックスなどがあれば簡単に整形できるのも事実ではあるでしょう。
鈴村健一の弟・鈴村正樹も声優?どんな仕事をしている?
こちらが、2年間口をきかない大喧嘩をしたけど、スト2で奇跡の仲直りを果たした #鈴村兄弟 です。ご査収ください。#tokyofm #ワンモ #鈴村健一 #鈴村正樹 pic.twitter.com/rAzBvpTG1C
— TOKYOFM/JFN『ONE MORNING』 (@ONEMORNING_1) October 27, 2019
鈴村健一の弟・鈴村正樹は、アクション監督として活躍をしています。
主な担当作品は、2015年の映画「リアル鬼ごっこ」でワイヤーを担当、2013年の映画「ナイトピープル」でアクション監督を務めています。
鈴村正樹の情報をまとめたサイトが出来ていないので、何とも言えませんが、少なくとも2006年には、アクション監督として活躍をしていたようです。
2017年の映画「亜人」では、アクション監督補佐を務め、その縁で兄・鈴村健一が同映画に声優としては珍しく、顔出し出演をしたことでも話題になりました。
ちなみに、兄・鈴村健一が演じたのは、報道センターのアナウンサー役です。
ただのワンシーンでしたが、兄弟の共演ということで、ファンの間ではざわめきが起こることともなったのです。
兄弟揃って第一線で活躍しているだなんて、スゴイですよね。
コメント