立花理香の大学・大学院・性格について調べてみました。
立花理香のプロフィールは以下のとおり↓
- 本名:立花理恵
- 愛称:りっか様、りかにゃん、こんちきさん
- 出生地:広島県
- 生年月日:1987年2月27日
- 活動期間:2009年-
立花理香の大学はどこ?
@uKLEina 京都女子大学の博士を出ているくそ美人キモオタ声優立花理香さんと結婚してえ…
— ひさ (@hisagrmf) April 16, 2016
立花理香は高校を卒業した後、京都女子大学に進学しました。

立花理香の高校についてはどこに通っていたかは不明なんだよね。

立花理香の出身は京都なので、京都市内の高校に通っていたと噂されていますね。
学部は発達教育学部心理学専攻です。
立花理香の大学院はどこ?博士?
写真右の立花理香様は声優(元タレント)だけど、心理学で博士課程まで行った経歴の持ち主。俺は心理学専攻にモテる傾向があるから、これはもしかしたら…。 pic.twitter.com/IrWtxzEVRz
— カツテイク (@nakata_kttk) October 21, 2016

芸能人で大学院まで行く人は珍しいよね。
そもそも大学院に行っているの?
立花理香が大学院に進学したことはwikipediaに記載されています。
大学院では心理学を専攻していた。
wikipediaより抜粋

立花理香どこの大学院に行ったのかな。
立花理香は京都女子大学を卒業した後、そのまま京都女子大学大学院に進学しました。
学部も大学と同じ、発達教育学部心理学専攻です。
大学院の論文のタイトルがとても専門的で、「視覚的バッファ・メモリーの容量限界と
画像優位性との関係に関する実験的検討」です。

全然タイトル名が入ってこないわ。
でも、めちゃくちゃ賢そう。
立花理香は大学院に通いながら、声優業も行っていました。
- 2009年、京都府四条河原でスカウトされシンフォニアよりデビュー。
- 大学院に通いながらタレント業を行う。
- 2013年、声優として活動するためにホーリーピークへ移籍、声優として活動を開始。A&Gアカデミー卒業生。

立花理香は美人だから、スカウトされたんだね。

大学院に通いながらタレント業を並行するのは相当忙しかっただろうね。
大学院を平行しながら、タレント業をこなす声優は珍しいですね。
立花理香は2013年事務所「ホーリーピーク」に所属していましたが、2018年11月1日に対処したため、現在はフリーで活動しています。
立花理香の高校はどこ?
ともりる、高校に指定の制服が無かったので色々着ていた。そして立花理香さんは茶道部でした。さくらティーブレイクじゃん(マイナーきらら作品) #きららジオ #きららファンタジア pic.twitter.com/P6yjFHun6O
— 尚也(妖怪ガチャ石貯め)(約3週間限定アイコン) (@Naoya_STGLOVE) November 13, 2020
立花理香の出身高校の情報はありませんが、大学と同様、京都市内の高校に通っていたのではないかと考えられます。
立花理香の出身地は広島県ではありますが、育ちは京都だそうです。
高校時代は茶道部に所属し、副部長を務めていたんだとか。
幼い頃からアニメが大好きで、高校生の頃はすでに声優を夢見ていたそうですが、2009年京都市の四条河原町でスカウトされるまでは、ごく普通の高校生活を送っていたのではないかと思います。
立花理香の中学校はどこ?
立花理香は広島出身を自称する割に中学ぐらいにはもう京都に引っ越してるからな
— 自炊 (@gaisyoku_yamero) July 22, 2020
立花理香の出身中学は不明です。京都市内の中学校に通っていたのではないかとと思われますが、中学生あたりに広島から京都に引っ越したという噂もあるため、もしかすると、転校しているかもしれませんね。
立花理香が現在の職業である声優を志したのは、中学生の頃だったそうです。
ある日、将来の夢を提出するという授業があったそうです。立花理香は「自分勝手に好きなことができる大人になりたい」と書き先生に注意をうけました。
先生いわく、「自分勝手」ではなく「人のお役にたてる」職業につきなさいとアドバイスを受けたそうです。
英語担当のおばあちゃん教師だったそうですが、その時に言われたひと言が、声優になる夢を抱くきっかけになったことを今でも覚えていると、以前インタビューで語っていました。
立花理香の小学校はどこ?
幼稚園教諭・小学校教諭の免許を持っているでおなじみ立花理香さん
— ̷ろ̷く̷げ̷ん̷ (@ex_odayaka) January 21, 2016
立花理香の出身小学校は不明ですが、出身地である広島県内の小学校に通っていたのではないかと考えられます。
小学生の頃からアニメが好きで、特にプリキュアシリーズがお気に入りだったようです。
一方、小学校、中学校とバレーボール部に所属して活躍していたんだとか。ポジションはセッターだったそうです。
因みに、立花理香は大学院の時に小学校教諭の免許を取得しています。
立花理香の性格は?野球・カープ好き?
野球好きの女性声優多いよなぁ
立花理香も若月と結婚するし
マジで野球好き女子増えてほしい pic.twitter.com/89YDmdgPBB— 騎翔 (@kishottt67) April 4, 2020
立花理香はオリックスの若月健矢選手と2019年に結婚しています。
では、立花理香の性格について調べてみました。
- 三姉妹の長女。
- 趣味はピアノ、茶道。
- 特技は、ダンスで、広島弁と京都弁の方言を話すことが出来る。
- 大学院では心理学を専攻していた。
- アニメが好きで、好きな作品はプリキュアシリーズ、好きなキャラクターはうたの☆プリンスさまっ♪の四ノ宮那月。
- ハロー!プロジェクト好きである。
- また、野球好きであり、広島東洋カープとオリックス・バファローズのファンである。
- 声優の湯浅かえでとは、幼少期に近隣に居住していたなど面識があり、お互いをカンちゃん、タッチーと呼び合う仲であった。
- 好きな声優は原由実。
wikipediaより抜粋

まとめると・・・
立花理香は、ピアノ、茶道、ダンスもできて高学歴で声優&タレントとして活動しているってことだね。

経歴・学歴がすごいわね。
多趣味だし、有能だわ!
立花理香は器用で何でもできる人ということが分かりますね。
ハッキリした性格で、自分の意見をオブラートに包まず、ストレートに伝えるタイプです。
好き嫌いもハッキリしていて、何か物事を強制されることを嫌うようです。
遅刻は多いようでアゲぽよガールズ練習初日から遅刻、そのあとも遅刻は続いていたり
大学院の卒業式でも遅刻をしそうになったと本人もブログに書いている
その一方で、マイペースに行動しており、遅刻が多いという声もあります。
以上、立花理香の大学・大学院・性格についてまとめてみました。
コメント